475件中(111~120件を表示)
勤務地
東京都
給与
年収420万 ~ 800万
業務内容
■国内または外国の特許明細書作成■中間処理業務(拒絶理由通知書対応)■特許明細書・回答書翻訳および翻訳チェック
勤務地
東京都
給与
年収350万 ~ 400万
業務内容
■不動産登記(不動産売買、金融機関取扱いの住宅ローン、法人融資、■信託登記業務(モーゲージバンク及び信託銀行のローン証券化)■相続等の登記(税理士事務所、公認会計士事務所、弁護士事務所より依頼)■商業登記業務(会社設立、資本増加、グループ会社の会社再編)■相続財産管理業務■渉外不動産登記、渉外商業登記業等※書類の作成から登記申請、クライアントや各士業との打合せも含め案件の受任からクロージングまでお任せします。※不動産80%、商業15%、その他5%<職場について>・未経験歓迎!周りからのしっかりとしたサポートが受けられます・所内はFMが流れ、和やかな雰囲気でお仕事ができる環境です・飲み物、お菓子が常時用意され(もちろん事務所が用意)、自由に楽しむことができます・インフルエンザの予防接種事務所負担など、福利厚生充実
勤務地
東京都
給与
年収420万 ~ 650万
業務内容
■商業登記に関わる手続き業務(会社<組合>設立、種類株式発行、ストックオプション発行、M&A・組織再編、解散・清算 等)■企業へのコンサルティング業務および相談業務■不動産登記に関わる申請、決済業務始めはアシスタント業務から担当し、事務作業(申請書作成や書類作成)や先輩社員のフォローから始め、徐々にお客様とのやり取りも任せていきます。 ゆくゆくは担当リーダーと一緒に案件クロージングに至るまで一貫して業務を行っていきます。<職場について>・スタッフ間の連携がしっかり取れているため、未経験の方でも安心の環境。・平均年齢30代半ば・司法書士の登録費用等は事務所負担です。・在籍者は皆、商業登記未経験で入社していますので、商業登記の経験が無い方でも歓迎いたします!・商業登記の案件は一通り経験ができ、また、できる方は仕事をどんどん任せてもらえます。
勤務地
大阪府
給与
年収336万 ~ 360万
業務内容
■不動産登記:5割■相続業務:3割■商業登記:1割■後見業務:1割司法書士専用システム:タスカル<職場の雰囲気>・15年以上勤務している方が多数など、所員の定着率も良い事務所です・経験不問!しっかりとフォローしながら業務を進めていくので、安心して働いて頂けます・窓からの採光もあり、非常に明るく開放的な執務スペースです
勤務地
大阪府
給与
年収300万 ~ 720万
業務内容
■相続相談の対応・相続の対策をたてておきたい方、お亡くなりになられた後の相続の手続き等■申請業務・相続関連の申請業務を主に担当します。・相続以外のご相談もある為、申請業務は多岐にわたります。■その他事務・上記業務にまつわる事務作業があります。独自のシステムに入力していただく形が多いかと思います。【職場の雰囲気】・社員の風通しもよくリラックスして働ける環境です。・18時30分までの勤務が難しい方も、時短社員としての雇用を検討頂けます。・週2~3回の勤務もご相談可能です。・周囲と意見交換をしながら、相談対応とデスクワークを行います(5:5の割合)・人と話すことが好きな人、相談を受ける事が好きな方にはぴったりとだと思います。
勤務地
東京都
給与
年収450万 ~ 600万
業務内容
【企業法務・商業登記・相続関連業務全般】■組織再編、種類株式、ストックオプション等含む商業登記■相続業務■債権・動産譲渡登記■M&A決済業務■民事信託<職場について>・企業法務・商業登記と相続関係が多く、不動産決済はほとんどありません・残業月15時間程度(繁忙期は月30時間程度)・長期就業している所員が多いです
勤務地
東京都
給与
年収324万 ~ 450万
業務内容
■不動産登記に関わる申請・立会決済業務■商業登記に関わる手続業務(設立・役員変更・ストックオプション等)■相続・生前対策に関わる相談業務<職場について>・経験者歓迎!未経験の方も応相談です・不動産登記、商業登記、相続案件をバランスよく扱っています・普段は定時退社、繁忙期は残業月10~30時間程度です
勤務地
愛知県
給与
年収600万 ~ 1200万
業務内容
■ハウスメーカー・マンションデベロッパーからの不動産登記案件■相続登記や家族信託等の一般民事案件■司法書士法人の運営(予算策定や人材育成計画の立案、数値管理・取引先管理、営業活動等)■特命案件(M&A、新規拠点開設、新規事業設立等)■広報や採用活動の推進、社内教育の実施、商業登記やリーガルチェック等の法務業務、グループ全体のコーポレート業務全般<職場について>・業務経験がある司法書士の募集・幹部候補としての採用・年収600万~1200万円を予定
勤務地
大阪府
給与
年収444万 ~ 500万
業務内容
■不動産登記(決済)の書類や申請書の作成■決済立会い・登記の申請■不動産業者や金融機関との打ち合わせ■不動産登記(決済)の書類や申請書のチェック■不動産登記部門の業務管理(マネジメント含む)・幹部候補としての採用となります。・不動産登記部門の部門長のもとで、書類や申請書のチェックをはじめ、案件やスタッフの業務管理を担当していただきます。・決済案件が増加しているため、決済業務を主にご担当いただきますが、当事務所では、不動産登記以外にも、商業登記、相続・遺産承継業務、家族信託を含む生前対策業務など幅広い分野の業務を行っていますので、スキルアップを目指せる環境が整っています。【職場について】・不動産登記、家族信託、相続、企業法務などの業務に精通したメンバーが所属しています。・男女比は1:1、年代は20代~40代、風通しの良い活気ある職場です。
勤務地
奈良県
給与
年収300万 ~ 480万
業務内容
■司法書士として依頼者の面談■不動産取引の決済の立会■登記申請書等の作成等※相続手続(登記・遺産整理・遺言執行等)と、売買決済を担当します。【職場について】企業法務の経験もある所長と、複数の行政書士、補助者さんと共にお客様のあらゆるニーズに応えています。所員の年代は幅広く20代~50代まで活躍しています。個人のお客様が多く、リピーターや口コミによりお客様が広がっています。後見に関心がある方は個人受託が可能、所長は後見を多数行っておりますので指導頂けます。
475件中(111~120件を表示)