事業内容
■メディアプラットフォーム事業
■アウトソーシング事業
■エネルギー事業
業務内容
■各種契約書及び規約等の作成、レビュー及び管理
■社内規程、マニュアル、ひな型等の作成および改訂
以下、将来的に携わっていただく業務例
■コンプライアンス、リスクマネジメントに関する施策の企画と実行
■株主総会及び取締役会の運営、その他商事法務全般
■新規事業における法務面からのスキーム検討
■法律事務所との連携
■M&A 関連業務
<研修の流れ>
研修の流れ
■1ヶ月目
システムを活用し、OJT で実務を進めながら契約書のレビューに関するフローを習得
■2か月目
1ヶ月目と同様の業務を繰り返し、業務の理解と精度を高めます。
■3ヶ月目以降
契約書の作成や社内規程、マニュアル、ひな型等の作成および改訂に従事
<職場について>
・経験者の方、歓迎!
・勤務時間を複数の中から選択可能
・福利厚生充実(各種手当、様々なサービスの割引制度など)
必須スキル
【必須条件】
■企業または法律事務所での法務の業務経験(2年以上)をお持ちの方
■企業の契約書業務を独力で遂行できる方(自走できる方)
※契約書業務を自走できるようであれば業務経験2年未満でも問題ありません。
■基本的なパソコンスキル(Excel Word 基本操作)をお持ちの方
【尚可条件】
■弁護士資格をお持ちの方
就業時間
<セミフレックスタイム制>
8:00~17:00、8:30~17:30、9:00~18:00、9:30~18:30、10:00~19:00 から自身の裁量で毎日選択可能
休日
土・日・祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇