事業内容
外内、内外、国内特許出願に関する業務全般(出願、中間、審判、鑑定、訴訟、その他)
業務内容
■国内出願(外国クライアントの国内出願60-80%、国内クライアントの国内出願10-20%)
■中間手続(意見書、補正書作成)
■外国出願、PCT出願(10%-30%)
(全ての上記業務を担当いただくため英語による指示出しや指示受けは必須)
■顧問業務(競業他社調査、発明発掘の支援、出願戦略の支援)
■拒絶査定不服審判
■調査(先行技術調査、クリアランス調査)
■情報提供、特許異議申立
■無効審判(連携している浅村法律事務所弁護士との共同受任)
■審決取消訴訟(連携している浅村法律事務所弁護士との共同受任)
■鑑定・判定
■権利行使(連携している浅村法律事務所弁護士との共同受任)
■国際会議への出席、来客外国代理人ミーティング等、外国代理人との関係の維持・構築
■知財価値評価、知財活用に関するコンサルティング
【特許技術者は弁理士による上記業務の補助業務となります】
※対応技術分野は機械電気分野
航空機、船舶、自動車、家電製品、建築、土木、医療機器、光学機器、物流、プラント監視、包装、容器、金属材料、制御装置、半導体製造、検査装置、通信ネットワーク機器、デジタル/アナログ回路、AI、データマイニング/暗号処理、コンピューターソフトウエア・ハードウエア、ロボット、IoTセキュリティ画像、音声その他の処理
必須スキル
【必須条件】
■下記何れかに該当する方
・弁理士を目指している方
・弁理士試験受験経験を有している方
・知的財産管理技能士1級もしくは2級の資格を有している方
・海外への商標出願、意匠出願スキルを身に付けたい方
・特許事務所での経験や企業での知財業務の経験がある方
■機械電気部で扱う上記技術分野に関する大学卒業程度の知識を有している方
■英語読解力のある方(TOEIC700点程度)
■パソコンスキル
・Word:入力、文書作成
・Excel:入力、関数
【尚可条件】
■弁理士、または弁理士短答式試験に合格している方
■特許事務所での特許明細書作成のご経験をお持ちの方
■企業の知財部、研究開発・製造部などの就業のご経験をお持ちの方
就業時間
9:00~17:00(時差勤務制度あり)
休日
土・日・祝日 年末年始(12/29~1/3) 夏季特別休暇5日 有給休暇 忌引休暇 結婚休暇 受験休暇 配偶者出産休暇 子の看護休暇 介護休暇 ワクチン接種休暇等